おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
アクティブ・シニアとして【輝いて生きる】ことをモットーとしている私、昨日は「初めて」が3つありました。
1.昨日の「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」を収録の際、一部眼鏡を外して臨みました。
あごの角度によって印象が変わることを表現する際に眼鏡を外しました。

視力両目0.3の私は、普段は眼鏡を外して通勤や日常生活を送っていますが、研修やカウンセリング、一部人に会う際は眼鏡を着用しています。

ところで昨日は、安西光さんにお越しいただき、永藤かおるさんと私で「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」の12月用のコンテンツとして次の4つを収録していただきました。

配信日 タイトル
12月4日 アドラー心理学を仲間と学んでみませんか?
12月11日 傷つきやすい人に接するときに気をつけたい5つのコツ
12月18日 アドラー心理学で考える嫌なことを考え続けてしまうことからの脱却
12月25日 「わかっちゃいるけどやめられない」を卒業しよう!
◆動画撮影&編集ご担当の安西光さんは、認知症リハビリテーション専門士(日本認知症リハビリテーション協会)の資格もお持ちで、ご自身のお母様との関わりをもとに明日(11月23日)11:00-13:00 にヒューマン・ギルドで「『脳・内臓・筋・心』にアプローチして認知症を改善する!」のタイトルで講演をされます。
参加費:2,200円(税込)
内容確認および申し込み:
会場参加申し込み https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1088
オンライン参加申し込み https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1089
2.昨日は16:30からと22:25からの2つのインスタライブにチャレンジした日でした。
(1)天野英子さん、前川公美子さん、野口久美子さんの3人とのインスタライブ。
目的は「みそちー」の読書会の前宣伝。

岩井俊憲先生と理解を深めるみそちー読書会(全6クール2回目)
日時:12月11日(月)21時~22時
参加費:2000円
開催方式:オンライン
お申込みは下記のリンクより
↓
https://docs.google.com/forms/d/
1poCjUzZEvIyvI4FLFLI2Vp375ItRWkVu4FWO73NdmhE/
viewform?fbclid=IwAR2HJWZNFIjIY48anYPb1LiBugteX6ni_
ysfb3jeFmutLBX-R0jDsk1co5s&edit_requested=true
(2)夜は佐久間由香さん主宰のインスタライブ。
長谷静香さんの新著『ご自愛レッスン』(モラロジー道徳教育財団、税込み1,540円)のお知らせ、応援のために私がサプライズ出演しました。

本は11月26日の発売のようです。
急げ、Amazon注文!
静香さんを応援しましょう。
3.昨日は「しゅんけんさん」と私を呼んでいただくことを公にした最初の日でした。
カミさんと娘からー一部ワークショップなどでーは「しゅんけんさん」と呼ばれていたことがありましたが、昨日から「岩井先生」でなく「しゅんけんさん」と呼んでいただくことを決意表明しました。
これからは是非、「しゅんけんさん」と呼んでくださいね。
<お目休めコーナー> 11月の花(22)

