2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 11月最後の日の今日は、10:00-16:30に新宿の全農ビルで「カウンセリング・マインド セミナー」を行ってきました。 (お昼休み中に撮影) この研修は、テレビ会議方式による管理職研修で、会場には19人の受講者、テレビ…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 研修の日々が続いています。数えたら、10月も11月も月間20日以上研修に従事しています。 一昨日(11月26日)は、都内でCSLベーリングという外資系企業の学術担当(MRの指導にあたる人たち)の1…
◎11月26日夜追記あり おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日(11月25日)は、13:40-16:40の3時間、新潟市の新潟ユニオンプラザ 多目的ホールで セルフケアと勇気づけ の研修会を行ってきました。 主催は、新潟県教育庁対象者は、県…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 品質管理をしっかりやっている会社は、品質月間の11月をとても大事にし、大きなイベントをこの月に行います。 名古屋に本社を置く日本ガイシでは、私を講師として招き、昨日(11月24日)第51回品質…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 今日(11月23日)は、たくさんの方々がヒューマン・ギルドにお越しくださいました。 1つは、11:00-13:00開催の、アドラー心理学ゼミナールのため。こちらには、18名が参加。 もう1つは、14:00-17:00開催のカウンセリ…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日(11月20日)は午後、庭野静子さんの担当される「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」の2日目の開講に当たり簡単なご挨拶、その後、九段会館に講演を聴きに行きました。 九段下のお堀は完全に晩秋の気配でし…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 今日(11月20日)は、土曜日。電話もかからない静かなオフィスで午前中、日頃なかなか取り組めない仕事をこなしました。 午後からは、庭野静子さんをリーダーとする「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」3日間コ…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日(11月18日)は、さいたま市の埼玉トヨペットで30人の主任級の社員を対象に「中堅社員研修」を行ってきました。 5時20分に研修が終わるや、さいたま新都心駅に急ぎ、秋葉原に向かいました。6時半から始まる、私がサ…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 今日(11月17日)の午後は、厚木市文化会館小ホールで「記念講演」の講師を務めてきました。 イベント名は、厚木地区幼稚園大会で、対象は、幼稚園長・教諭、父母の会の保護者300人強でした。 講演は、15:40-16…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 一昨日(11月14日)の晩に滋賀県内の甲賀から大津に移動し、大津駅から琵琶湖ホテルまで夜道を歩きました。 イルミネーションがきれいでした。 琵琶湖ホテルでは、ゆっくり温泉にも浸かり、鞍馬山を…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日(11月14日)は、滋賀県甲賀市で「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」の第1日目を行いました。 会場の入口にも 部屋中にも 共催組織のRHODURUS(「クラス会議の」勉強会のグループ)の…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 今日(11月13日)は、朝早い新幹線で京都に向かう途中、月刊『致知』で「貴船神社」が目に止まり、「そうだ、ここにしよう」と貴船神社に紅葉の観賞に行くことにしました。 出町柳から叡山電鉄に乗ってほぼ30分、紅葉の…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日(11月11日)、今日(11月12日)と2日間、茨城県日立市で茨城日立情報サービス㈱の上級技師・主任22名を対象とした研修を行ってきました。この会社、18年前から継続して研修のお手伝いをしています。ありがたいこと…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 前回のブログで あまりいっぺんに書くと、ありがたみがなくなるので、続きは後日。 ん、また、このパターン!!! と書いたところで終わりました。 実は、私、研修でもよくこのパターンを使います。 私の研修に出られた方は…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日、今日と2回、多摩市役所の係長クラスを対象とした2時間の講座を行いました。 私は、事前に「私の講義では、皆さんを眠らせません」とお約束をして始まり、昨日は40数人、今日は30数人の誰をも眠らせませんでした。 …
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 著者の和田裕美さんから贈呈された『人生を好転させる「新・陽転思考」』(ポプラ社、1,300円+税)を読んでの感想です。 人生を好転させる「新・陽転思考」 和田裕美 ポプラ社 この本を読んでの正直な感想・・・・ やら…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。昨日(11月7日)の午前中も早稲田祭にカミさんと行ってきました。ただ、場所は、大隈講堂前のステージだけでした。目的は、息子が所属する放送研究会(WHK)の出し物を観るため。10時少し過ぎた頃行…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。11月6日(土)、7日(日)は、またもや私の2連休。2連休の初日は、カミさんと早稲田祭に行ってきました。人、人、人でごった返していました。カミさんが来る前に大隈講堂前のステージで「第10回 早稲…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。昨日(11月5日)茨城県のビジネス・ホテルで目を覚ましてしばらくして、㈱ヒューマックス 代表取締役の木村 孝さん(ヒューマン・ギルド会員)からメールが届きました。朝の5時半ごろのことです。文…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。昨日から茨城に入り、2年前からコンサルタント兼研修講師として経営理念の浸透をお手伝いしている中堅スーパーの研修に来ています。今日までの、副店長・チーフを対象とした2日間の研修で、その主な…
ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。まず、このタイトルの記事を書くにあたって、前提になることを記しておきます。私は、35歳の時に離婚を経験して、2人の子どもを手放しました。そして、41歳の時に現在の妻と再婚しています。前妻との間には、35歳の娘と34…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。10月26日のブログで私は、次のように書いていました。11月1日の16:00にその方とPHP研究所の若林さんともう1人の3人がヒューマン・ギルドにお越しになることになりました。お名前はあえて伏せておきま…
おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。昨日(10月31日)のメイン・イベントは、何と言っても東京6大学野球早慶戦の観戦でした。早稲田の投手陣3人(斎藤、大石、福井)が揃って1位指名でプロ野球入りするのは、プロ野球史上初。おまけに土…