2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 何だか知らないのですが、Gooブログの調子が復旧しました。つい先ほどまでおかしかったのですが、Gooブログの「教えて」に困っていることを書いた…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月28日)の午後は、某鉄道会社の助役を中心とした146名を対象にした講演を行いました。 「部下との信頼関係を築く5つのコツ」として次の5…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月27日)は、盛り沢山な1日でした。 1.午前中は、営業会議。「鵜匠」の目次 心さんをファシリテーターとして進めました。昨年に比べて、…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月26日)は、 アドラー心理学ベーシック・コース の4日目を行っていました。最終日です。 内容は、次の3つでした。 1.教育に生かすア…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月12日)は、 アドラー心理学ベーシック・コース の3日目を行っていました。 内容は、次の3つでした。 1.よい人間関係 2.勇気づけの…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 ヒューマン・ギルドの3人の研修講師を巧みに操る人物がいます。3人の講師からは「鵜匠」と呼ばれています。 講師が出張すると、研修だけをやらせ…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月23日)は、オフィスで2月度のニュースレターの原稿作りや電話でのスーパービジョンなどかなり忙しい日中でした。夕方には、ある出版社の…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月22日)は、武蔵野市にあるNTTの研究所で研究職の後輩を指導する立場の指導員18名を対象に マインド・コミュニケーション向上研修 を行…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 経営コンサルタントで船井総合研究所の創業者である船井幸雄氏が亡くなった旨を昨日(1月21日)のJ-CASTニュース が報じていました。 船井氏は、…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月20日)は、会社には行かず、外でしなければならない仕事をこなし、さらに歯科クリニック、総合病院に行き、治療を行ってきました。 健康…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月19日)は、ヒューマン・ギルドでは 「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」 集中コース(庭野静子リーダー)が行われていましたが…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月18日)は、このブログに書ききれないほどのさまざまな体験をした1日でした。 まずは、9:30から始まる 「愛と勇気づけの親子関係セミナー…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月17日)の午後は名古屋に行って、「日本能率協会主催第32回第一線監督者の集い:名古屋」の特別講演を行ってきました。 講演としては今年…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 私は、講師という仕事柄、教え方の本は数限りなく読んでいます。その中でもこの『いちばんやさしい 教える技術』(向後千春著、永岡書店、1,000円…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 日本最大級のWebsiteである「ウィメンズパーク」(ベネッセ)の 「親のこと」 のコーナーの中の「専門家に聞いてみました」に1月15日に私の文章が…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 ビックリするような状況を振り返ってみると、予想・予測を覆す事態が起きたときであることがわかります。 例えば、私が家に帰って室内に入ったと…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月13日)は、ヒューマン・ギルドで東京第2期秘伝気功師養成講座の9日目を行っていました。 盛 鶴延先生は、第1期に行わなかった導引、気功…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月12日)は、 アドラー心理学ベーシック・コース の2日目を行っていました。 1.ライフ・スタイルの理論アドラー心理学の基本的な考えと…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月11日)の朝9時くらいでしょうか。私は、午前中の カウンセリング、午後の アドラー心理学ベーシック・コース のために家を出、100メータ…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 読書の仕方としていろいろなパターンがあります。 自分のその時々の気分で読む方法。読む場所によって本を選ぶ方法。自分のその時の必要性に基づ…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 私は、この1月もいつものように講演・研修が目白押しです。そのうち参加可能な3つのご紹介です。 1.ヒューマン・ギルドで『リーダーのための心理…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月8日)も楽しみに満ちた1日になりました。 10:30に藤沢から音楽家・演奏家・音楽指導者の 松井美香さん がお見えになりました。 松井さん…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月7日)は、うっかりミスをやってしまいました。 本来ならば、火曜日は整体に行く予定だったのに、水曜日と間違え、会社に行ってしまい、…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 久しぶりに「私の好きな言葉」のカテゴリーです。 カウンセリングをしていて、「この人、誰のための人生を生きているのだろうか?」と思うような…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月5日)は、ヒューマン・ギルドの研修開始日。 アドラー心理学ゼミナール と カウンセリング演習 を行いました。 アドラー心理学ゼミナー…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。私の8日間の年末・年始の休みが昨日の1月4日(土)をもって終わりました。休みとは言っても、元旦を含めて原稿書きなどの仕事をせっせとやっていま…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。私に10冊近く分担執筆の機会をくださっている諸富祥彦先生(明治大学教授)の2010年7月発刊のカウンセリングに関する本の紹介です。『はじめてのカ…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月2日)は、家族で実家のある鹿沼市を往来しました。この日は、毎年の恒例行事です。社会人になった息子に「一緒に行くかい?」と尋ねたら…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月1日)は快晴の元旦で、外を歩いていても気持ちがよかったですね。 (「たきび」の歌発祥の地にて)私は、家族と近くの氷川神社で初詣…