アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

11月の幼児教育/子育て講座:阿部洋子さんのゼミナールと長崎での岩井講演

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 忙しかった10月も今日で終わりになります。 10月は出張の連続で、31日中16日も地方に出かけていました。 名古屋(1日)、…

タイトルずばりの本:『アドラー流 子供の英語力を伸ばす』

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月29日)は、10月19日(金)以来11日ぶりに出勤した日でした。 疲労を感じていたので、21:00少し過ぎに布団に入り…

ロールプレイさく裂!:山梨開催アドラー心理学ベーシック・コース 4日目

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月28日)は、山梨の木の国サイト情報館 でアドラー心理学ベーシック・コース の4日目(最終日)を行っていました…

山梨開催アドラー心理学ベーシック・コース 3日目:【協力】を強調

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 島根県の5日間の旅を終え、昨日(10月27日)は、山梨県甲府に向かい、森崎 千秋さん(セレンディック 代表)と福田江美さ…

益田で思いがけない出会い+朝日 be on Saturdayに「夫婦円満の秘訣」の3回目

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月26日)は、島根県益田市の島根県合同庁舎で10:00~16:00に 島根県立西部高等技術校主催による 【アドラー心理学…

恐怖に代わる信頼の教育を!:JR西日本風圧体感研修について

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月25日)は、島根県浜田市の島根県浜田合同庁舎で10:00~16:00に 島根県立西部高等技術校 主催による 【アドラー…

出雲での研修を終えて浜田に:旅の楽しみ

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月24日)は、株式会社 日本医療企画 教育・出版事業本部の江島 久さんからの『看護師のためのアドラー心理学』(…

全国制覇の島根県松江市で:リーダー育成イージーオーダー研修

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月23日)は、玉造グランドホテル 長生閣 で5:00に寝覚め、温泉を満喫、朝食をカミさんとゆったりいただきました。…

出雲大社、そして玉造温泉へ

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月22日)は、カミさんと一緒に羽田空港ー出雲縁結び空港を経て、出雲大社 を観光、そして玉造温泉に宿泊しました…

この人たちありてこそ:新潟開催アドラー心理学ベーシック・コース

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月21日)もまた新潟にいて アドラー心理学ベーシック・コース の最終日を行っていました。 (1)教育に生かすア…

新潟開催アドラー心理学ベーシック・コース3日目

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月20日)もまた新潟で過ごしました。 9:52発の新幹線で新潟に向かい、新幹線の中では朝日新聞の週末別冊版 be on …

ライフスタイルの徹底分析:平日開催アドラー・カウンセラー養成講座(第72期)4日目

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今朝は、お伝えしたいことが2つあります。 1.朝日新聞 be on Saturday 「知っ得なっ得」に「夫婦円満の秘訣」の2回目の…

新潟県庁管理職向け研修:相互尊敬・相互信頼に基づくリーダーシップ

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月18日)もまた、10:00~16:30に新潟県自治会館で新潟県庁管理職向けに 勇気づけのリーダーシップセミナー を担当…

瞑想不問の『J - マインドフルネス入門』の紹介

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月17日)は、新潟市のホテルにこもって仕事をしていました。 新潟県庁の研修が16日(火)と18日(木)にあるため2…

新潟県庁管理職向け研修: 勇気づけのリーダーシップセミナー

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月16日)は、10:00~16:30に新潟県自治会館で新潟県庁管理職向けに 勇気づけのリーダーシップセミナー を担当しま…

曽野綾子流老い方の流儀:『致知』11月号から

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月15日)の晩から新潟市に入っています。 昨日(月曜日)から日曜日までの7日間のうち金曜日を除く6日間を新潟市…

神楽坂と新井薬師の物語:最大満足の日曜日

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 ヒューマン・ギルドは、1998年12月に現在の神楽坂駅近くに移転してきました。間もなく20年ほどになることになります。 そ…

男性多数のSMILE土日コース

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 遅い時間の更新です。 今日はお休みのためいつもより起床時間を遅らせました。 昨日(10月13日)は、ヒューマン・ギルドでは庭野静子さんを…

本日の朝日新聞 be on Sunday で夫婦円満の秘訣

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月12日)は、10:00~17:00に平日開催の アドラー心理学ベーシック・コース の2日目を行っていました。 参加者は16名。 そのうち看…

明日から朝日新聞 be on Sunday に私の取材協力記事が掲載:夫婦円満の秘訣

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月11日)は、本当は休みにしたいと思っていたのですが、出社しました。 やることはたくさんあります。 午前中は、…

勉強法の本の紹介(3):『竹中式マトリクス勉強法』

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月10日)は、カウンセリングをしたり来週以降の研修の準備をしたりしてゆるやかに過ごしました。 16:00には(株)三…

人間ドックの途中経過とジャイアンツ CS進出に よかった!の連続

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月9日)の日中は、メンテナンスがテーマの1日でした。 朝早く東京山手メディカルセンターに出かけ「人間ドック」…

山崎裕子講師によるアドラー心理学ゼミナール:味覚障害からみたおいしさとは

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月8日)は、ヒューマン・ギルドで 11:00~13:00 アドラー心理学ゼミナール (28名参加)14:00~17:00 カウンセリ…

全員試験合格でフィナーレ:アドラー・カウンセラー養成講座(第71期)最終日

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月7日)は、日経新聞朝刊の第2面に大和書房の全五段広告の左端にだいわ文庫の『人間関係が楽になるアドラーの教…

精神医学を学んだ日:アドラー・カウンセラー養成講座(第71期)7日目

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月6日)は、第71期 アドラー・カウンセラー養成講座 の7日目。 台風25号の影響を避けて、1日前の一昨日に長崎か…

質問の威力:平日開催アドラー・カウンセラー養成講座(第72期)3日目

おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月5日)は、うれしい本が届いた本の日でもありました。 まず、 小池直己さん (心理学理論を応用した英語教育の専…

勉強法の本の紹介(2):『東大教授が教える独学勉強法』(2)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月4日)も書くべき内容がふんだんにある1日でしたが、夕方の1つのことだけ書いておきます。 16:45に TA研究部…

勉強法の本の紹介(1):『東大教授が教える独学勉強法』(1)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月3日)もまた、山形県酒田市に所在する 東北エプソン株式会社 で8:30~16:30に研修を行っていました。 対象…

東北エプソン株式会社 メンタルヘルス講演会

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月2日)は、山形県酒田市に所在する 東北エプソン株式会社 でメンタルヘルス講演会 ― セルフケアと自己勇気づ…

名古屋で法人向け感情のコントロール研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 10月最初の昨日(10月1日)は、びしょ濡ブレザーとズボンが乾ききっておらず、朝早くから名古屋のホテルでドライヤー…