アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

企業などの研修

建設コンサルタント企業で【ハイブリッド】型研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の午後は都内の建設コンサルタント企業で【ハイブリッド】型研修を行いました。会場参加は9名、その他に3拠点で…

乗客のいない地下鉄、レストランのない街を経ての法人ぐるみ研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.乗客のいない地下鉄、レストランのない街を経ての法人ぐるみ研修2.10…

中小企業診断士として【数字力】を学んだ日:石倉充さんを講師にお招きして

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 私はアドラー心理学カウンセリング指導者であると共に中小企業診断士です(ビジネス書の作家でも)。中小企業診断士歴は1972年以来なので、…

マリーナの【ライフスタイル・アドバンス編】:オンラインの2日間でお確かめのほど

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 本日2度目の投稿です。1日に盛り込みすぎるのを避けるためにこのようにいたしました。 昨日の午後のことで2つほど…

10年ご愛顧の有難さを込めて:早稲田大学エクステンセンター

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.10年ご愛顧の有難さを込めて:早稲田大学エクステンセンター2.メルマ…

霞が関の某官庁で2回目の【管理者】のための研修+YouTubeのことも

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今朝は大きく2つのことについてお伝えします。 1.霞が関の某官庁で2回目の【管理者】のための研修2.YouTubeアドラー心理学専門チャン…

シニア向けの『ライフプラン』研修にアドラー心理学の【勇気づけ】:盛岡八幡宮参拝のことも

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日の午前中は、盛岡市内のある行政組織のシニア向けの『ライフプラン』研修の一環としてアドラー心理学の【勇気づけ】研修を行ってい…

【経営者】【管理者】にこそアドラー心理学:某官庁での研修などをもとに

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今朝は早い時間の新幹線で出かけるので、とても早い時間のブログの更新です。今日も3つのことについてお伝えします。1.霞が関の某官庁で…

3つの【気配り】に触れた日:某総合食品メーカー【アドラー心理学 勇気づけ】研修

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日は、茨城県で某総合食品メーカーの【アドラー心理学 勇気づけ】研修を9:30-17:30に行っていました。昨年に続く研修機会となりました…

【快挙】3連発の日:(1)法人研修、(2)早大優勝、(3)カウンセラー養成講座

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 介助者なしで初めて宿泊出張をしています。今朝は、茨城県のホテルで目を覚ましました。身支度から食事まで不便さは免れませんが、「ここま…

昨年並みのルーティンのこの11月の研修スケジュール

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 この土日は、家で過ごしました。六大学野球の早慶戦を楽しみにしていたのですが、優勝ほぼ確実のはずだった早稲田が慶應にまさかの2連敗を…

障害者支援者のための研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の10:00~16:30まで社会福祉法人 東京都社会福祉協議会の知的発達障害部会主催の「アドラー心理学に基づく勇気…

12年に及ぶ石川県庁職員の研修

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(7月31日)は、金沢での石川県庁職員対象の研修を終えて、21時半ごろに豪雨後の東京に自宅に帰ってきました。 7月29日(月、38名)…

夫は研修 妻は観光@山梨

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(7月8日)は、妻と共に山梨に滞在していました。妻は、友人と共に山梨の自然を楽しんでいました。 私は、10:…

2月7日 アドラーの生誕記念日に名古屋で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は新幹線で名古屋に向かい、メインの仕事として午後に某銀行主催の経営者向けのセミナーを担当しました。 1.新…

【アドラーの言葉、一日一言】22日目+アドラー心理学ベーシック・コースのことなど

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は、3つのことについてお伝えします。 1.『超訳 アドラーの言葉』について 【アドラーの言葉、一日一言】は、…

ノリのいい大阪府立高校PTA協議会での講演:大阪大好き!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日は大阪に出張し、大阪府立高校PTA協議会第5ブロックの保護者、教師110人ほどを対象として「コミュニケーショ…

今冬も早稲田大学エクステンションセンターで【勇気づけ】の講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今冬も早稲田大学エクステンションセンター(早稲田校)で「勇気づけの心理学―アドラー心理学の理論と実践」の講師を…

学びの共同体が確立:総合食品メーカー【勇気づけ】研修2日目

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 2つの大きな円と2人一組。「勇気づけの相手役」を明らかにした場面でのことでした。それは同時に【学びの共同体】を…

企業に浸透するアドラー心理学:総合食品メーカーの巻

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月13日)は茨城県の研修施設で某総合食品メーカーの「ピックアップ型」と称する「アドラー心理学(勇気づけ)…

福祉に活かすアドラー心理学@東京都社会福祉協議会の知的発達障害部会主催:初日

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日は10:00~16:30まで社会福祉法人 東京都社会福祉協議会の知的発達障害部会主催の「アドラー心理学に基づく勇気づ…

【氣のワーク】も採り入れた研修@千葉市役所

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の9:00~16:00は千葉市役所で「シニアステージ研修3」の研修の2回目を行ってきました。 (クンバハカ呼吸法の…

アドラー心理学の預言を『プロティアン人生に活かすアドラー心理学』で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。高松に来ています。今日はこちらで某銀行の研修です。昨日お昼から来ていて、とても書ききれないほどの体験をしました…

企業に浸透するアドラー心理学:全社員へ、経営者へ

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 ヒューマン・ギルドの法人向けの試みが各方面に浸透しています。そのうち2例についてお伝えします。1.全社員向けの…

講座外も有難かった茨城県国民健康保険団体連合会『変革型』研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(9月27日)は9:00~16:45に茨城県の水戸で茨城県国民健康保険団体連合会の係長~課長補佐級の30名を対象に「…

午後は新潟で新任管理者研修、夜は読書会でQ&A

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日は新潟に出向き、13:15~17:15に某金融機関の50人の新任管理者研修を行ってきました。3年連続でのご依頼で…

千葉市役所シニア世代の研修のことで

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(8月17日)は9:00~12:00と13:30~16:30と2回、それぞれ30名、27名の再任用の方々(年齢では60歳~63歳)の…

銀行の教育担当者からの学び:SNSは関連付けて

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(7月27日)は、「点」として発信しているSNSを「線」につなげる、大切なことでありながらも、考えてみると当たり…

ビジネス分野に浸透するアドラー心理学

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨晩、日本を代表する超大企業にお勤めのNさんから 先程まで会社社内のある団体主催の勉強会のzoomで岸見さんのお話を…

状況/場所が変わればキャラ変わる!:カウンセリング演習と銀座百年大学で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(7月7日)の午後は「状況/場所が変わればキャラ変わる!」ということを自ら平日開催のカウンセリング演習と銀…