アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『頭のいい人が話す前に考えていること』の紹介

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 久しぶりにお勧めしたい本に出合いました。『頭のいい人が話す前に考えていること』(安達裕哉著、ダイヤモンド社、1,650円)妻が買った本…

『超訳 アドラーの言葉』3,000部重版決定:6刷、累計35,000部

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は、金沢で38人の受講者を対象に研修を行っていました。ホテルに帰って早く寝てしまったら、ディスカヴァー・トゥエンティワンの編集担…

激戦の早実×日大三高@全国高校野球選手権西東京大会決勝戦:【まさか】の連続

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨夕から金沢に来ています。こちらも暑いですが、夕方の風は東京よりも爽やかでした。今日は、2つのことを話題にします。 1.激戦の早実×…

3泊4日で金沢へ:夫は研修、妻はホテルライフか?

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日の午後から夫婦で3泊4日の旅に出かけます。私は20度目くらいの金沢、妻は3度目くらいでしょうか。私は同じ研修を対象者を替えて3日…

大切にしたい子どもの好奇心=内発的動機づけ+目標追求行動

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 最近、タクロウ夫婦から送られてくる「みてね」の動画を観ると、ソラ君が好奇心を持って四つん這いで何かに近づく行動が目立ちます。タクロ…

【石丸現象】について:【ブーム】で終わるか、【ムーブメント】になるか?

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。今日は、2つのことを話題にします。 1.『感情を整えるアドラーの教え』(大和書房、だいわ文庫)の中国版が出版社から送られてきました。…

【リレーションづくり】を丁寧に@平日開催アドラー心理学ベーシック・コース

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日のことで2つのことをお伝えします。 1.【リレーションづくり】を丁寧に@平日開催アドラー心理学ベーシック・コース2.『悩むより…

組織を活性化する本の紹介:日本を失われた30年から救うために

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は、ディスカヴァー・トゥエンティワンの編集担当の大田原恵美さんから『みんな違う。それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと…

【貢献】の究極目標の一環:応援企画など

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 それぞれ2度の入院・手術を経て、私の究極目標は大展開しました。「私のこれからの命を何に捧げたらいいでしょうか?」と神仏に委ねて降り…

メルマガを補足して:【人おこし】につながる【伴走】対応

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。今日も遅い時間の更新です。昨日(7月21日)は、精魂込めてある月刊誌の巻頭言を2,000字で書き上げました。先ほど出版社に送ろうとして、依…

石丸氏には【宰相の器】ありや、なしや?:リーダーの人間力を問う

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日のブログにこんなことを書いていました。 実際のカウンセリングにおいて【繰り返し】【明確化】を乱発すると、東京都知事選に立候補して…

話を【繰り返し】【明確化】して聴くことについて

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。遅い時間の更新です。今日は、2つの話題のご提供です。1.話を【繰り返し】【明確化】して聴くことについて2.『超訳 アドラーの言葉』、…

対人サポートのためのライフスタイル分析とカウンセリング

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 本日は、3つのことについてお伝えします。 1.対人支援のためのライフスタイル分析とカウンセリング2.『マンガでやさしくわかるアドラ…

【伴走】されるリハビリ:患者の立場から

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(7月17日)はテレワークの1日でした。その中の1つの課題として午後に、上高田ちば整形外科・小児科(http://chiba-cl.net/)で理学…

オフィスではYouTube収録 家では入浴完璧:【成長】を意識した日

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日も遅い時間の更新です。【成長】を意識しながら2つのことを書きます。1.YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギル…

勇気づけの対話型Q&Aの試み@アドラー心理学ゼミナール

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(7月15日)は、ヒューマン・ギルドで過ごしました。1.11:00~13:00は、アドラー心理学ゼミナールで、私自…

アイドルが我が家にやって来た!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(7月14日)、我が夫婦は朝からソワソワ。妻は、前日から我が家の環境整備にてんてこ舞い。 アイドルは、同行者…

1日オンライン研修で:カウンセリング道場+アドラー心理学ベーシック・コース

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日も遅い時間の更新となりました。 昨日(7月13日)は、2つのオンライン研修を行っていました。このところ、私が…

オンライン開催「人おこし相談」に着手:詳細はゼミナールの場で公表

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今朝は、私にとって画期的なことがありました。2月29日に朝以来初めて両手の平を使って顔を洗ったのです。当たり前…

『虎に翼』で話題の【家族会議】を開こう:ファシリテーターよ、講座開催を!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日も遅い時間の更新となりました。さて、2つの話題のご提供です。 1.『虎に翼』で話題の【家族会議】を開こう:…

赤ちゃんも【内発的動機づけ】:モチベ―ションが上がる話

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日も遅い時間の更新となりました。さて、モチベ―ションに関連する3つの話のご提供です。1.赤ちゃんの内発的動機…

【腰痛】への心理的アプローチ@カウンセリング道場

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 遅い時間の更新となりました。 昨晩(7月9日)は、13人の参加者を対象にカウンセリング道場のチャレンジコースを行…

夫は研修 妻は観光@山梨

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(7月8日)は、妻と共に山梨に滞在していました。妻は、友人と共に山梨の自然を楽しんでいました。 私は、10:…

アドラー心理学をもとに自由に語り合おう!@アドラー心理学ゼミナール

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 妻のサポートのもと甲府に来ています。今日は1日こちらで次世代経営者の研修を行います。 さて、今朝は2つのことを…

ソラ君の10カ月の誕生日の朝に:支えてくれる人たちの有難さ

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.今日7月7日は、東京都知事選挙の日、七夕の日であると共に孫のソラ君の10カ月の誕生日の日でもあります。 4月…

【成長】は【自己開示】+【フィードバック】と共に(2)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日も遅い時間の更新です。2つのことについてお伝えします。 1.続・【成長】は【自己開示】+【フィードバック】…

【成長】は【自己開示】+【フィードバック】と共に(1)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日(7月4日)の午後は、第87期アドラカウンセラー養成講座5日目を行っていました(オンライン・サポート役:…

好調な日々が続くこの頃:感謝と共に

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、を行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 「この頃、好調な日々が続くな」「自分は運がいいな。もっともっと感謝しなければ」と思うことがあります。そのいくつかのことについて、…

退院後初めての出張:徳島へ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、を行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 徳島へ来ています。妻に羽田空港まで同行してもらって、空港では磯野茂さんと待ち合わせ。 ガラガラの飛行機で徳島入り。 今日は、某金融…

【講師の共同体】@ヒューマン・ギルド講師会議

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、を行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日のトピックスとして2つのことをお伝えします。 1.【講師の共同体】@ヒューマン・ギルド講師会議2.「【アドラー心理学】NHK「虎…