2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.フロイトの『夢判断』の勉強会2.東洋経済オンラインで『超訳 アドラーの言葉』の第3弾 1.…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は大学病院の4人の先生方から診察を受けたり、話し合いの機会を持てたりとても有益でした。気がかりなのは、薬を処方せず、入院中に食…
ドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 17日間の入院生活を終えてその後、11日間の自宅療養生活が続いています。日々の生活を振り返ってみると、入院前の生活と今の生活が日常性と非…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 私の病状やその後の回復ぶりについて、メールやMessengerでご連絡をいただくことがあります。その中でありがたいこととありがたくないこと…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は14時から50分ほど第86期アドラー・カウンセラー養成講座受講生のうち7名の方々と歓談しました。この人たちは8日間のコースのうち、4…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 本日は病院の形成外科で診察を受け、ランチ後カミさんと共に12:30頃ヒューマン・ギルドに立ち寄りました。2月28日(火)以来の3週間ぶ…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 0.昨日は、16日の退院後初めてカミさんと一緒に5,000歩以上歩きました。自宅から10数分ほどの2つのお寺を巡ったのです。草木がひっそりと…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 3月16日に退院してから自宅療養としてゆったりペースで生活しております。仕事を少しはこなしていますが、音楽を聴いたり、読書をしたり日…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 病に陥ったとき、不運に思われる状況に置かれたとき、先人の言葉が思い起こされます。救急搬送されたとき、入院したと…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日9時半に病院から我が家に戻ってきました。17日ぶりの我が家はいいなぁの実感です。妻は食事、入浴、包帯巻きなど…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 明日退院の見込みとなりました まずは皆様方の勇気づけ、祈り、サポートに心から感謝申し上げます。スタッフは、私に…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 13日ぶりに点滴から解放されて院内を歩くことができています。食事も自分で取りに行っています。自販機のあるスペースに寄って外を見ると太…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 ■頭脳が冴える0時から2時 入院中の最近、特に0時から2時はゴールデンタイムです。頭脳が冴え渡り、いろいろな活動を始めてくれます。腹式呼…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 2月29日からずっと繋がっている、血液をサラサラにする点滴から今夜解放されそうです。 私の入院生活の3つの心得は次のとおりです。 1.…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.こんな夢を見ました。時は戦前。私は角帽をかぶった大学生として登場します。 あるご家庭に招かれ、食事をご馳走になり、その後、その…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。入院してから2度目の土曜日を迎えました。自分なりに生活空間を有益に使っています。入院後、顕著なのは夢の見方です。 こんな夢を見ました…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 点滴が外せず、検査、診察の日々は、相変わらず続いています。 今日は、看護師長さんの勇気づけの話をお伝えします。 2日ほど前に看護師長…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 2月29日の入院の日以来、点滴が外せず、検査の日々です。送られくるメール、メッセンジャーなどにはほとんど目を通し…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 入院中の病室で早く目が覚めてしまってパソコンに向かっています。まずは、多くの方々にご迷惑をおかけしていることを…