2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日(3月30日)は18:00神楽坂「ラ・グラティチュード」集合で私が新卒で就職した会社のOB会を行いました。 前…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日(3月29日)の日本経済新聞の夕刊の第1面に「経営層、指導役は若手社員 ― 逆メンター制度、導入広がる 新発…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 久しぶりの本の紹介です。『プロティアン』(田中研之輔、日経BP、1,650円) プロティアン 70歳まで第一線で働き続け…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 【自己肯定感】の発信の話題2つと、【Well-being】の学び1つのことを書きます。 1.昨日(8月3日)の21:00から…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日(3月26日)はヒューマン・ギルドで第83期アドラー・カウンセラー養成講座 の最終日。メインは、午前中の修…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はオンラインとリアルで3講座同時開催して珍しい1日でした。しかも、講師は私以外。(1)異年齢で学ぶ! 自己…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(3月24日)は午後から新幹線で宇都宮に行き、15:05~15:25の「フレンズー隆さま劇場」に出演してきました。 …
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 本日15:05-15:25 栃木放送「Accent―アクセント―隆さま劇場」にライブ出演します。 栃木市開催アドラー心理学ベーシ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(3月22日)はテレワークをしながらWBCの対アメリカ戦を観戦していました。 結果は3ー2の劇的な勝利。 全員メ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日(3月21日)はヒューマン・ギルドで(1)アドラー心理学ゼミナールと(2)カウンセリング演習を行ってい…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(4月20日)はYouTubeの収録と配信の日でした。 1.13:30に安西 光さん がお越しになり、YouTube「アドラー心…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。アウトプットー話し方、書き方、動き方(行動力)ー についてとても学びになった本の紹介です。『アウトプット大全』…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(3月18日)の13:15~17:15はは第7期 オンライン開催アドラー心理学ベーシック・コース(土曜6日間コース)の…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。私はこのところカウンセラー養成に力を入れています。カウンセリングを学んだ人達が医療、福祉、教育、企業などで人を…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 聖教新聞の3月12日号 の〈ライフスタイル〉欄に掲載されたインタビュー記事について一部の媒体限定で聖教新聞社編集…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 聖教新聞の3月12日号 の〈ライフスタイル〉欄に掲載されたインタビュー記事について一部の媒体限定で聖教新聞社編集…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。3つのことをお伝えします。1.自殺者増の見る子どもたちの【勇気欠乏症】2.『娘が理解できません』についての聖教…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日は午後にヒューマン・ギルドの法人研修講師の講師でもあられる番澤清美さん、磯野 茂さんにもお越しいただき…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日(3月11日)、昨日(3月12日)と本日(3月13日)のことをまとめて3つお伝えします。 1.第83期アドラー・…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(3月11日)はカウンセラー・トレーニングの1日でした。 午前中はカウンセリング道場のミドルコース。 メンバ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(3月11日)の午後はヒューマン・ギルドで少人数ながら精鋭が集まり 平日開催のカウンセリング演習 を行いまし…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 道元禅師の有名な言葉に「愛語よく廻天の力あることを学すべきなり」があります。愛語とは、親愛の心を込めた言葉で…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。やや遅い時間の更新です。また、昨日のブログはお休みしていました。 一昨日(3月7日)、昨日(3月8日)の両日、…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 中山国際法律事務所の代表弁護士の 中山達樹さん (インテグリティエヴァンジェリスト)からいただいていた『インテ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。いろいろ書こうと思っていたのですが、昨日(3月5日)のことと今夜のYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒュ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日のことが頭の中のまとまりがないままにパソコンに向かい始めています。まとめられないくらいの予想外の展開でし…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(3月3日)は大きく2つのことがありました。 1.9:45~11:45に13人の熱心な受講者を迎えてオンラインによ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(3月2日)もテレワークの1日。カミさんと歩いて10分くらいのところにランチに入っての帰り「今日もお寺を巡…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(3月1日)はテレワークの1日。ランチのために落合駅の近くのレストラン「パーゴラ」に行き、お寺で春にふさわ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。いよいよ3月、春です。さまざまなイベントや研修が私を待ち受けているのが楽しみです。 2月最後の昨日(2月28日)…