アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自己肯定感を高める本:『「会社に行きたくない」と泣いていた僕が無敵になった理由』

おはようございます。 アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月30日)は、カミさんが会社に来て事務的な手伝いをしてくれていた(私はカウンセリング三昧)ので、ランチ…

嫌われる勇気 VS.好かれる行動―「おもてなし」を巡って

おはようございます。 アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月29日)は、ある出版社の常務取締役に関するお祝い事があって、その会社から特別にお招きを受けました。 私…

10月末開催 感情のコントロール法

おはようございます。 アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月27日)は、ヒューマン・ギルドで 感情のコントロール法 のセミナーを行っていました。 思い起こせば、この…

10月末東京開催 アドラー派の夢のワーク

おはようございます。 アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月27日)は、10:00~17:00に アドラー派の夢のワーク を行っていました。 このところこのコースの人気が高ま…

経営者に届くアドラー心理学:タナベ経営 若松社長と私の〈100年経営〉対談の月刊誌

おはようございます。 アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月25日)は、台風21号により千葉県で半日のうちに1カ月分の雨量が観測されるほどの雨量で被害が著しい旨の報…

山形県酒田市で 東北エプソン監督者研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今年の9月末時点での有限会社 ヒューマン・ギルドの業績は、社員一丸の奮闘のお陰でとても好調です。 特に今年度は、…

学びの午後:事業承継問題+ポジティブ心理学

おはようございます。 アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 本日(10月21日)は、即位礼正殿の義の日。令和の天皇が即位を宣明されます。 私は、15:55発の飛行機で山形県の酒田に…

早稲田大学 第54回 ホームカミングデー:《卒業後50年目》1970年次(昭和45年卒業)イベント

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月20日)は、大学・学部時代の友人4人と連絡を取り合って、早稲田大学 第54回 ホームカミングデー に行ってきま…

受講者に恵まれた 平日開催アドラー心理学ベーシック・コース

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月19日)はオフの日。 9:45に出かけるカミさんとの間にこんなやり取りがありました。 私は、9:40になる前からカ…

古新 舜監督の魅力:日程が迫るイベントのご紹介(東京・広島・名古屋で)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日(10月16日)、昨日(10月17日)と2日の研修を終えて我が家に帰ってきました。 その間に来年の1月と2月に出す私の…

『アドラーを読み解く』を読み解いたら

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月16日)から新潟市で研修を行っています。 ホテルで 株式会社 アルテ の 市村敏明社長からいただいた『アドラ…

信頼と奇跡の物語:井上あきこさんの語る 我が子のIQ50以上upの物語

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 前半大型台風に見舞われた連休最後の昨日(10月14日)11:00~13:00 は、ヒューマン・ギルドで第148回 アドラー心理学…

【しなやかマインドセット】で生きよう!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 台風19号は、東日本地区で大きな被害をもたらし、朝刊によれば、死者33人、不明19人、22河川の堤防決壊が報道されていま…

最悪の事態に備えて:現実的楽観主義の立場から(メルマガを一部加工して)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 まずは、数十年に一度のレベルの台風19号により大雨、土砂崩れ、突風、竜巻により被災された方々にお見舞い申し上げます…

身辺雑記:マネジメント・カウンセリングと本の話

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 まずは、ヒューマン・ギルドからのお知らせです。 昨日(10月10日)配信のメルマガでお知らせのとおり、台風19号襲来に…

娯楽の日:コバケンと東京フィルのコンサート+映画『記憶にございません!』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月8日)は、仕事はオフ。音楽と映画をカミさんと一緒に楽しみ、最高に満足の1日となりました。 14:00からは東京…

第74期 アドラー・カウンセラー養成講座閉幕+勇気づけの分かれ道:『マインドセット』から(2)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.一昨日(10月5日)、昨日(10月6日)は、第74期 アドラー・カウンセラー養成講座 の7日目と8日目(最終日)を行っ…

勇気づけの分かれ道:『マインドセット』から(1)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月5日)は、13:30~19:00に第74期 アドラー・カウンセラー養成講座 の7日目を行っていました。これについては、…

ライフスタイルを変える分かれ道:『マインドセット』から

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 『MIND SET マインドセット ー 「やればできる!」の研究』(キャロル・S・ドゥエック著、今西康子訳、草思社、1,700円+…

70歳を過ぎたからこそ書ける本の出版に向けて

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月3日)は、朝一番で 株式会社 タナベ経営 の経営者を対象とするビジネス情報誌『FCCレビュー』の原稿を完成さ…

組織に関わる人にお勧めの本:『チームを変える習慣力』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 10月最初の昨日(10月1日)は、午前中に歯科クリニック、眼科クリニックに行き、3カ月ぶりの点検でした。 私のように70…