アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

一人ひとりが主役になった第89期アドラー・カウンセラー養成講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は第89期アドラー・カウンセラー養成講座の最終日。8人の受講者が筆記試験に全員合格し、無事修了となりました。…

『受講者の成長』を確認した【学びの共同体】@第89期アドラー・カウンセラー養成講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の午後は、第89期アドラー・カウンセラー養成講座の7日目。山口(野澤)麻美さんを講師とする「精神医学」の講義…

アドラー心理学では【感情】をどう扱うか?@カウンセリング道場にて

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 やや遅い時間の更新です。今日は2つのことをお伝えします。 1.アドラー心理学では【感情】をどう扱うか?2.アド…

【小さなお節介】がもたらすもの:日本経済新聞の広告と共に

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことに絞ってお伝えします。 1.日本経済新聞の第一面に『決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマス…

『決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本』のプロモーション

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は、ランチタイムに妻と新井薬師駅の近くに行ったついでに新井薬師(梅照院)の桜を愛でてきました。メインは「プ…

2人の息子へのプレゼントを決めた本:『人生の経営戦略』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は『10代のための「アドラー」の教え①』(仮題、株式会社誠文堂新光社)の第1章、第2章の原稿のチェックを終え、…

『決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本』の重版決定

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 花開く春らしい3つのことをお伝えします。<お目休めコーナー>には中野の龍興禅寺のしだれ桜の2葉の写真。 1.『…

マリーナの【ライフスタイル・アドバンス編】のデモンストレーション

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はマリーナ・ブルフシュテイン博士(国際個人心理学会会長、アドラーユニバーシティ教授)による『ライフスタイル…

【劣等感】についてわかりやすい記事@実践倫理宏正会の機関誌『倫風』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はゆったり徳島から帰ってきました。徳島空港では、阿波踊りの集団から見送られているような思いがし、テレビで早…

【障害者】としての初めての一人旅:徳島で研修後温泉に

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は【障害者】としての初めての一人旅をしました。左手が不自由になってからは必ず介助者を同行して宿泊を伴う出張…

ゼミナールとカウンセリング演習で【学びの共同体】の進化を確認

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はアドラー心理学ゼミナールとカウンセリング演習で【学びの共同体】の進化を確認した1日でした。 1.アドラー…

生成AIから受けたインパクト:『倫風』の【劣等感】の記事のことも

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はメルマガの原稿を書いて送ってから芝公園のザ・プリンス・パークタワー東京に出かけました。 (東京タワーの左…

ペルグリーノ博士の【レガシー】(遺産)を確認した日

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は1日ジョセフ・ペルグリーノ博士の【レガシー】(遺産)を確認した日でした。このことに関連して2つのことをお…

YouTubeアドラー心理学専門チャンネルにスペシャルゲストに迎えて

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は「YouTubeアドラー心理学専門チャンネル 」づくしの1日でした。そこで「YouTubeアドラー心理学専門チャンネル …

【学びの共同体】での【勇気づけ】@第89期アドラー・カウンセラー養成講座6日目

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 この土日の2日間、第89期アドラー・カウンセラー養成講座の6日目を行っていました。【学びの共同体】がしっかりと確…

【お節介】な1日:カウンセリングの道場と講座で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はカウンセリングの道場と講座で丸1日【お節介】が念頭にあった日でした。 (カウンセリング道場 写真提供:福平…

NHK夜ドラ『バニラな毎日』のことと『決定版 アドラー心理学』の監修者の言葉

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.再びNHK夜ドラ『バニラな毎日』のことについて2.『決定版 アドラー心…

研修で私語を注意した日:3月13日というレアな日

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は3つのことでレアな1日でした。 1.研修で私語を注意した日2.監修本『決定版 アドラー心理学がマンガで3時…

生涯の師の映像に向かい合う日々-その3:ペルグリーノ博士の勇気づけ

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は3つのことをお伝えします。 1.生涯の師の映像に向かい合う日々-その3:ペルグリーノ博士の勇気づけ2.続・…

生涯の師の映像に向かい合う日々-その2:ペルグリーノ博士のピンチの時

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 遅い時間の更新です。整形外科クリニックでリハビリを受けてきました。毎週1回の行事で、このところ紐を結ぶ訓練をしたりして、生活に根付…

生涯の師の映像に向かい合う日々:ペルグリーノ博士が遺したもの

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は3つのことについてお伝えします。 1.生涯の師の映像に向かい合う日々:ペルグリーノ博士が遺したもの2.佐…

私のテーマは【和解】と【協力】:【愛のタスク】-ペアレント・トレーニングの未来

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨晩から今日にかけて【爽快感】が続いています。その根拠は、昨日の午後参加した日本個人心理学会学術大会でのシンポ…

日本個人心理学会学術大会で『愛のタスク』を学んだ日

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の午後は日本個人心理学会学術大会で『愛のタスク』を学んできました。 会場は本郷3丁目駅から徒歩6分の東洋学園…

究極のセラピードラマ:NHK夜ドラ『バニラな毎日』と不思議な【夢】のこと

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことをお伝えします。 1.究極のセラピードラマ:NHK夜ドラ『バニラな毎日』2.不思議な【夢】のこと1…

アドラー心理学とウリ2つのモンテッソーリ教育:日経新聞『何でもほめる育児、弊害も』から

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 2025年3月4日の日本経済新聞夕刊の「何でもほめる育児、弊害も ― 認める言葉伝え、信じて見守る」を読んで驚きました…

【学びの共同体】で公開教育分析+【森永卓郎】の『書いてはいけない』のこと

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は「半休半働」のような1日でしたが、実に充実した日でした。それをもたらしたのは、次の2つです。 1.【学び…

ベストセラー本、新刊本:私の監修本について(夢のワークと共に)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 私のここ10年の強い想いは【人おこし】【組織おこし】です。【人おこし】【組織おこし】の理念は、次のとおりです。 …

2冊の本のことを中心に:YOUKAさんの小さな奇跡をもたらす本+『1日1分アドラー』の大飛躍

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 4つのことについてそれぞれ簡潔にお伝えします。 1.YOUKAさんによる小さな奇跡をもたらす本読了2.『1日1分アドラ…

第89期アドラー・カウンセラー養成講座後、孫と遊んだ日

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 2つのことについてお伝えします。1.第89期アドラー・カウンセラー養成講座4日目のこと2.夕食時に孫と過ごして 1…

技法駆使のデモンストレーション@第89期アドラー・カウンセラー養成講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は第89期アドラー・カウンセラー養成講座の3日目。聴き上手、カウンセリングにたっぷり触れた日でした。二人一組…