2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月27日)は、都下で某超大企業の研究指導者14名のための勇気づけ研修を行っていました。 この企業の研究者を指…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月26日)の午後は充電の時間でした。 13:00~15:00に慶應義塾大学三田キャンパスの北館ホールで行われた 100歳…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月25日)は、 アドラー心理学ベーシック・コース の最終日を行い、男女それぞれ11名、計22名の修了者を出しま…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月24日)の午後は 23人の受講者を迎えて アドラー心理学ベーシック・コース の3日目を行っていました。 遠くは…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月23日)の10:00~17:00は 平日開催アドラー心理学ベーシック・コース の最終日を行い、14名の修了者を出しま…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月22日)は、満ち足りた1日でした。 次の3つのことがあったからです。 1.早稲田大学エクステンションセンタ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月21日)は、継続的にお手伝いしている千葉県の某企業で幹部クラスを対象に 変革型勇気づけリーダーシップ研修…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 早いものであと8日ほどで3月になります。 3月には、ヒューマン・ギルドでユニークなイベントが目白押しです。 その中…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月19日)は、継続的にお手伝いしている千葉県の某企業の6人のマネジメント・カウンセリングを行ってきました…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(3月18日)の10:00~17:30は、2018冬季開催 アドラー・カウンセラー養成講座 の4日目を行っていました。 午前中…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月17日)の13:30~19:00は2018冬季開催 アドラー・カウンセラー養成講座 の3日目を行っていました。 再受講・…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月16日)は、伊藤かよこさん から新著『かんたん☆ねんねトレーニングBOOK』(日本実業出版社、1,300円+税)が…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月15日)は、高感度の受講者29名を対象とした3日間の研修を終えて家に帰ってきました。 スマホの「テザリング」…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月14日)は、高感度の受講者29名を対象とした研修の2日目を行っていました。 この研修は、管理職の昇格者の研修…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月13日)から3日間、茨城県のある通信環境の好ましくない会場で管理職研修を行います。 初日を終えたところです…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月12日)の11:00~13:00にはヒューマン・ギルドで32名の受講者を迎えて アドラー心理学ゼミナール が行われまし…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月11日)、若竹千佐子氏の芥川賞受賞作『おらおらでひとりいぐも』を読み終えたので、その書評を書きます。 この…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月10日)は、珍しいオフの日。 今後のの研修に備えて仕事をしようとしましたが、ほんの少しに絞って『文藝春秋』…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月9日)は永藤かおる講師による アドラー心理学ベーシック・コース(平日開催)が開かれ、私は懇親会におつき合…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月8日)の10:30~12:00は、早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校で「より豊かなライフスタイルで生きる:…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月7日)は、10:00~13:00(49名)、14:30~17:30(47名)の2回、某航空会社の社員を対象とした研修を行いました…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月6日)は公的な職員研修所主催ででこの指止まれ型研修を行ってきました。 タイトルは アドラー流 ヒューマンス…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月5日)は、継続的にお手伝いしている千葉県の某企業の幹部クラス5人のマネジメント・カウンセリングを行いまし…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日(2月4日)、昨日(2月4日)は、ヒューマン・ギルドで2018冬季開催 アドラー・カウンセラー養成講座 の初日・2日…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 「ライフスタイルは変わる?」シリーズの3回目です。 今までの2回は、下記のとおりです。 1月30日付けブログ ライフスタ…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月2日)は、五反田で旧知の研修講師 浜田幸一さん(インフロンティア代表&インサイトラーニング 取締役 副社長…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月1日)の朝のカミさんとのやり取りです。 私:「オレ、不器用だからなー」 「シュンケンさん(カミさんは「俊憲…
おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 1月29日(月)~31日(水)の3日間、茨城県のある通信環境の好ましくない会場で管理職研修を行っていました。 そのため…