アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

アドラー心理学などの研修

【変革】に活かせるアドラー心理学

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の憲政史上初の女性総理誕生の高市政権発足に象徴されるように、時は【変革】の時代です。 【変革】の波は社会だ…

『ニュー・ステージ』の日本のアドラー心理学@日本アドラー心理学 合同学術集会に参加して

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は順天堂大学で開催された第1回日本アドラー心理学会・日本個人心理学会 合同学術集会行ってきました。 写真を中…

『アドラー・カウンセリング』を学んだ人たち@第90期アドラー・カウンセラー養成講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行うヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日のハイライトはオンライン開催の第90期アドラー・カウンセラー養成講座(最終日)でした。 最後の場面での一人ひと…

痛快!アドラー心理学ゼミナールのことなど

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行うヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日のこと2つ、明日のこと1つの3つのことをお伝えします。 1.第216回 アドラー心理学ゼミナール2.YouTubeアドラ…

【一寸先は闇・一里先は光】の時代に:『感情を整える』ことで対応を!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行うヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 今日は大きく2つのことについてお伝えします。 1.『感情を整える』ことを学んだカウンセリング道場2.【一寸先は闇・…

来週の3つのイベントのお知らせ:ゼミナール+Facebookライブ+学会特別対談

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行うヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。昨日の15:00~16:30は誠文堂新光社の青木編集長、編集協力者のかきの木のりみさんと私の71冊目の本『きみは人とどうか…

アドラー心理学心理学の学びの【入口】と【出口】の講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行うヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日はアドラー心理学心理学の学びの【入口】と【出口】の講座が開かれていました。 1.【入口】の講座:オンライン開…

きれいに収まるカウンセリングに異論@カウンセラー養成講座で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行うヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.きれいに収まるカウンセリングに異論@カウンセラー養成講座で2.Well-la…

懇親会がまた楽しい@アドラー・カウンセラー養成講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.懇親会がまた楽しい@アドラー・カウンセラー養成講座2.『半うつ ー …

【講師力】と【カウンセリング力】を確認した日@ゼミナールとカウンセリング演習

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はアドラー心理学ゼミナールとカウンセリング演習で【講師力】と【カウンセリング力】を確認できた1日でした。 …

サポート役がいると心強い!:YouTubeLiveとELM勇気づけトレーナー養成講座で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。「サポート役がいると心強い!」のタイトルで2つのことをお伝えします。 1.9月25日(木)開催のYouTubeLive『精神…

【学びの共同体】確立:第91期アドラー・カウンセラー養成講座の4日目

昨日は、第91期アドラー・カウンセラー養成講座の3日目を行っていました。再受講の方一人を加えた8人で展開し、【学びの共同体】が確立していることを強く感じた1日でした。 (写真提供:今井田志保さん) 補講でこの日から3日連続参加の大久保さやかさん…

お地蔵さんと『賽の河原の石積み』の話

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 賽の河原の石積みは、親に先立って亡くなった子どもが、冥土の三途の川の河原で親の供養のために何度も何度も石を積…

今日から9月:ヒューマン・ギルドの様々なイベント

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.8月最後の土日2日間、ヒューマン・ギルドでは91期アドラー・カウンセラー養成講座、名古屋では「大人の対話型コ…

小さな【学びの共同体】@第91期アドラー・カウンセラー養成講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 (1)守秘義務(2)自分のライフスタイルに直面を!(3)積極的なフィードバックを! この3つは、アドラー・カウ…

次世代のアドラー心理学を担うシニア・アドラーカウンセラーが誕生!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の10:00~17:00はヒューマン・ギルドでシニア・アドラーカウンセラー養成講座を行っていました。 (写真提供:…

夏休み明けの子どもたちが危ない!:食い止める策はあるのか?

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 長野朝日放送の「夏休み明けに増える子どもの自殺…私たちにできることは(2025年8月20日abnステーション『あのね』」…

異色な人が集うところ@オンライン開催アドラー・カウンセラー養成講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。今日は2つのことについてお伝えします。1.異色な人が集うところ@オンライン開催アドラー・カウンセラー養成講座2…

あったかいね【学びの共同体】は @カウンセリング道場

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 3つのことについてお伝えします。 1.あったかいね【学びの共同体】は@カウンセリング道場2.70冊目の本『アドラ…

【人おこし】【組織おこし】プロジェクト 順調なスタート

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.【人おこし】【組織おこし】プロジェクト 順調なスタート2.岩井俊憲…

受講者に恵まれた2つのオンライン講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は午前の午後も受講者に恵まれたオンライン講座を行っていました。2つとも熱心に学ぶ受講者から私も学び、充実…

多彩な受講者に恵まれた第90期アドラー・カウンセラー養成講座

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は、2つのことについてお伝えします。 1.多彩な受講者に恵まれた第90期アドラー・カウンセラー養成講座2.ち…

中小企業診断士+アドラー心理学による【ライフワーク】=【組織おこし】

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の午後はある中小企業の常務取締役2名、執行役員4名(計6名)の研修を行っていました。この研修は昨年の10月か…

受講者として『SMILEリーダー養成講座』に参加して

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(5月3日)は出社して『SMILEリーダー養成講座』の受付係を担当。講師の三宅美絵子さん(本日のほとんどの写真…

法人講師会議での確信:【人おこし】【組織おこし】を浸透させたい!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことをお伝えします。 1.法人講師会議での確信:【人おこし】【組織おこし】を浸透させたい!2.一昨…

【歴史的和解】の勇気づけ残像効果@アドラー心理学ゼミナール

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月29日)は前日の日本アドラー心理学会との【歴史的和解】(注:昨日のブログ参照)による勇気づけ効果がしみ…

もう一度【人おこし】【組織おこし】に力を入れたい!:この指、止まれ!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 私が研修やカウンセリングでさまざまなことを差し引いて、究極的に何をやりたいのか自分に問いかけてみました。すると…

【対話】が通奏低音になった1日:カウンセリング道場などで

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 あえて音楽用語である【通奏低音】の言葉を使って「物事の根底に流れていて、全体に影響を与えるような雰囲気や、常に…

『完璧主義者は要領が悪い』か?:カウンセリング道場にて

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日のことで2つのことをお伝えします。1.『完璧主義者は要領が悪い』か?:カウンセリング道場にて2.アドラー心…

マネジメント・カウンセリング研究会の公開講座:『セルフプロデュース力の高め方』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.マネジメント・カウンセリング研究会の公開講座:『セルフプロデュース…