2021-01-01から1年間の記事一覧
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月30日)は私の74回目の誕生日でした。何だか1歳年を重ねることにうれしさを覚えます。 誕生日の朝は毎年、…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。年末・年始休みの昨日(12月29日)はカミさんと一緒に高田馬場から早稲田まで、いわゆる馬場歩きをしました。 目的地…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 ヒューマン・ギルドの今年最後の就業日の昨日(12月28日)のことを2つお伝えします。 1. 株式会社 致知出版社 の…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月27日)はとても満ち足りて1日を終えました。 魅力的な人たち(一部例外あり)とZoom、clubhouse、YouTube…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 神田沙也加さんのことが載っている『週刊文春』を読んで「やっぱり」と思いました。 「遺書」こそなかったものの、マ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。数年前から私的な年賀状の宛名書きを手書きにしています。理由は枚数が少なくなってきたことと、どうせならば一人ひと…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月24日)はうちのカミさんがヒューマン・ギルドに手伝いに来たついでに、今年1年のヒューマン・ギルドをスタ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(12月23日)は某大企業のオンライン研修として経営に活かせる「勇気づけ」のコミュニケーションの講演を行いまし…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(12月22日)は達成感に満ちて終わった1日となりました。それは半年間のアドラー心理学式ダイエットの最終ミーテ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月20日)のことで2つのことを書きます。 1.午前中にアドラー心理学式ダイエットにこの半年間挑戦していた…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月19日)は会場+オンラインの双方で展開されるハイブリッド型の アドラー心理学ゼミナール 開催の日。 会場…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.人はその人が思っている以上の持ち味・可能性(シーズあるいはリソース)がある。「人は誰でも、何事をもなしえ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日は安西 光さんのご指導のもと1月用のYouTubeを4本収録しました。 そのうちの1つは安西さんとのスピリチュアル…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月16日)は一昨日に続いて新潟の某金融機関の新任役職者の31名の研修を13:00~17:00に行いました。 2日間…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日、一昨日のことを雑記風に書きますね。 昨日から新潟に来ています。 大宮を過ぎてから新幹線の窓から見えた富士…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月13日)の18:30から中小企業診断士の勉強会「マネジメント・カウンセリング研究会」で「Well-beingと幸福…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月12日)は2つのタイプのアドラー心理学ベーシック・コースの最終日。 1つは オンライン開催アドラー心理学…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月11日)は快晴の日。新幹線のグリーン席のD席を確保して富士山を求める私でした。 ご挨拶できました、富士…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月10日)は10:00~15:00に某IT企業の採用面接担当者14名の4時間オンライン研修を行いました。 この研修…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月9日)の平日開催のカウンセリング演習では珍しく私自身がカウンセラー役を務めカウンセリングのモデルを示…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(12月8日)は 株式会社 サンベール 主催のブロック長対象講演会の講師にとして 目次 心さん 、磯野 茂さん と出…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 「初めまして」で名刺交換を一人ひとりと行うことから始まりました。 集ったのは六本木の隠れ寿司バー。 clubhouseで…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日(12月4日)、昨日(12月5日)と佐藤健陽さん(佐藤たけはるカウンセリングオフィス代表、シニアアドラー・カ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 私はカップルや親子の関係修復を図るためのカウンセリングでは、ある程度情報収集をしてから「要求交換」を行い、最…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 自分が執筆者の一人になっている『サンデー毎日』(12月12日号)の特集「〔70歳からの「生き方」改革〕老いる極意…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(12月2日)はテレワークの1日。来週行う講演の講演のための資料作りをしていました。昨年に続いてのご依頼です…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日(12月1日)は、飯田橋の社会福祉法人 東京都社会福祉協議会に出かけ、13:30~17:00に東京都社会福祉協議…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.本日(11月30日)発売の『サンデー毎日』(12月12日号)に私が書いた文章(3,600字)が出ます。 特集:70歳から…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。遅い時間の更新です。昨日、今日、明日のことを書きます。 1.昨日は第3期オンライン開催 アドラー心理学ベーシック…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 「家族を大切にするあたたかさを教えてくれてありがとう」で始まり、「お父さん、お母さん、ふたりのこどもに生まれ…