アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月開講 アドラー心理学による感情のコントロール法セミナー

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月29日)は、ブログをお休みさせていただきました。 一昨日(4月28日)には、株式会社大和書房 編集部 高橋 千…

共感性欠如のおっさんたち:朝、希望を持って目覚め、夜は感謝と共に眠っているか?

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 おはようございます。 1.昨日(4月27日)からいよいよ『アドラー流「自信」が生まれる本 ― 気づかなかった魅力が見…

リーダーになったら読む本:お勧めの数冊、やはり決定版は『もしアドラーが上司だったら』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 先週、インターネットでニュースを配信している月間1,000万アクセス数を誇る某社の記者が「大人の5月病にどう立ち向か…

積極的なお勧めの小説:『彼が通る不思議なコースを私も』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 まずはお知らせから。 アドラー心理学の実践家2人が夢の共演!アドラー心理学の職場・家庭への活かし方を学ぶ【実践ア…

金儲けより人儲け:コラボの力

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月24日)から4日間、ヒューマン・ギルドの宮本講師、永藤講師は揃ってある企業の研修を担当。 私は「人儲け」…

安西 光さんのアドラー心理学ゼミナール:男女の性質の違いを知る

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月23日)の11:00~13:00は、アドラー心理学ゼミナール安西 光さん(フェイスブック、ブログ、フリーランスの…

憧れという勇気づけの力(3):憧れを育てることが教育の基本

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 4月22日(土)は1日休み。家でゆったりしていました。 さて、「憧れという勇気づけの力」シリーズの第3回目。 憧れを…

憧れという勇気づけの力(2):あなたを勇気づけた人たち

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月21日)は、石川県庁で新任管理職46名を対象とした研修を行っていました。 今年で5年になり、今までで13回目…

憧れという勇気づけの力(1)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨夜(4月20日)に金沢に来ています。 ここ5年ほど担当している石川県庁の新任管理職研修のためです。 さて、今日から…

春爛漫のヒューマン・ギルド:新しい本と会社案内

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月19日)は、ヒューマン・ギルドに株式会社 ディスカヴァー・トゥエンテイワンから本が、印刷会社から新しい会…

知の巨匠 渡部昇一氏 逝く

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月18日)の朝刊で保守派の論客、渡部(わたなべ)昇一氏(上智大学名誉教授)が17日の13:55に心不全により86…

慎重なお勧め:小説『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 上・下』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 カミさんに強く影響を受け、白石一文の小説『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 上・下』(講談社文庫、各600円+税、…

4月大阪開催アドラー心理学ベーシック・コース4日目(最終日)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月16日)は9:30~17:00に アドラー心理学ベーシック・コース の4日目を大阪で行っていました。 前半の講師…

4月大阪開催アドラー心理学ベーシック・コース3日目

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月15日)の13:30~18:45は、大阪府立教育会館(たかつガーデン)で アドラー心理学ベーシック・コース の3日…

アドラー心理学の組織への適用:タテの関係 VS. ヨコの関係(3)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 まずは、昨日(4月14日)のことでお知らせ2件です。 1.株式会社キノブックス 代表取締役の古川絵里子さんから『親と…

アドラー心理学の組織への適用:タテの関係 VS. ヨコの関係(2)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 まずは、お知らせから。 本日(4月14日)10:00以降、一般財団法人 労務行政研究所 の「jin-Jour」サイト でPoint of …

アドラー心理学の組織への適用:タテの関係 VS. ヨコの関係(1)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月12日)のニュースでは「東京の桜が葉桜になっている」とのことでしたが、我が家の近辺ではまだまだ桜が元気…

『アドラー流「自信」が生まれる本 』 (王様文庫)著者用サンプル届く

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月11日)は出版社、新聞社の方などのご来社がありました。 まずは、昨日の11:00に (株)三笠書房 取締役編集部…

新入社員に贈る本と言葉

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月10日)のヒューマン・ギルドの設立32年の記事に関しては、多くの方々から祝意を賜りありがたく厚くお礼申し…

4/10 ヒューマン・ギルド設立32年にちなんで:冷静な頭脳と温かい心を伴う「勇気」について

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月9日)もお休みで、カミさんとブランチに行った以外は家にいました。 (通りがかりに見た雨に打たれる桜) そ…

忖度(そんたく)の建設的側面

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 我が家の近所では、昨日(4月8日)が桜の満開時期だったでしょうか。 昨日は、11:20~13:20の2時間だけ会社にいて …

大馬鹿+大物=大仕事(3):リーダーズⅡの場合

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月7日)は8月5日(土)、6日(日)開催の ジョセフ・ペルグリーノ博士 のワークショップ「アドラー派のカウン…

大馬鹿+大物=大仕事(2):白瀬矗(しらせ のぶ)の場合 ②

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 桜が満開になりました。 昨日(4月6日)には午前中のある時間帯にGooブログのメンテナンスのためにご不便をおかけし…

大馬鹿+大物=大仕事(1):白瀬矗(しらせ のぶ)の場合 ①

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 いよいよ桜が満開に近づいています。 日曜日にテレビで「上野公園が桜が満開です」と言っていましたが、私たちの実感…

ビジネス分野に届くアドラー心理学の本

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 アドラー心理学の本がさまざまな分野に届きつつありますが、その中の期待領域にビジネス分野があります。 そこに2つの…

際立つ日本の高校生の居眠り

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日(4月3日)は社員の5人が久しぶりに顔を合わせた日となりました。 私を除く4人は朝早く来てアドラーの『人生の意味…

中野の桜模様 + セックスレス・カップル

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 昨日(4月2日)は大阪で 辻本絹代さん を講師として アドラー心理学ベーシック・コース の2日目が開催されていました…

『幸せ親子になれる0歳からのアドラー流怒らない子育て』出版記念講演会&パーティー

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 遅い時間の更新です。 昨日は盛りだくさんの1日でした。 1.大阪では アドラー心理学ベーシック・コース の初日 が開…

実家としてのヒューマン・ギルド:平本あきおさんとの対談

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 いよいよ今日から4月、ヒューマン・ギルドの新年度です。3月は個人的に告別式が相次ぎ、打ちひしがれる気持ちになるこ…