アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

本日発売の『サンデー毎日』で【ヨコの人間関係】アピール

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.本日(11月30日)発売の『サンデー毎日』(12月12日号)に私が書いた文章(3,600字)が出ます。 特集:70歳から…

オンライン開催アドラー心理学ベーシック・コースのこと、この数日のこと

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。遅い時間の更新です。昨日、今日、明日のことを書きます。 1.昨日は第3期オンライン開催 アドラー心理学ベーシック…

映像で感謝が伝わった タクロウのウェディングセレモニー

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 「家族を大切にするあたたかさを教えてくれてありがとう」で始まり、「お父さん、お母さん、ふたりのこどもに生まれ…

2年ぶりに早稲田大学エクステンションセンターで講座:その他の発信も

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は生涯の記憶に残るビッグイベントがあります。内容はヒ・ミ・ツ。私たち夫婦はこの日を待ち望んでいました。 さ…

70歳のミスマッチ:現役生活者はわずか

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月25日)は12月に未経験の分野の研修を行う前段階として企業の研修窓口になる人とZoomで午前中に1時間半ほど…

富士山に勇気をもらい磐田市役所で職員研修:幸福感いっぱい!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月24日)は新幹線のこだま号に乗って、掛川経由で磐田市に。 富士山の登場を心待ちしていたら姿を現してくれ…

勤労に感謝できた日:アドラー心理学セミナールなどに人が集まる!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は アドラー心理学ゼミナール ほかヒューマン・ギルドに人が集まってくれた、勤労感謝の日でした。 アドラー心理…

YouTubeと本で感情と上手につき合いませんか?

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。このところ電車内も街もにぎわいが見られます。昨晩、神楽坂の街中を歩いてみてもコロナ前と同じような活況を呈してい…

四文字熟語をもとに本の紹介:『急に「変われ」と言われても』と『リーダーになる51の言葉』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 普段と違う書き出しをします。 私は昨年から今年に続いているコロナ禍は一種の戦争だという認識をしています。敵の見…

古田さん【最後】のSMILEリーダー養成講座(神戸開催)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日(11月19日)の晩から昨日(11月20日)の15:00まで神戸に行っていました。 古田富子さんが「最後」と言われる…

遂行力と人間力:カウンセリングと大谷翔平選手のケース

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月19日)は14:00~16:00少しすぎまでカウンセリング道場(平日午後コース)を行っていました。 一人のクラ…

Facebook Liveで、YouTube Liveで:今月29日のお昼と1月4日の晩にライブ出演

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月18日)は4:00に目覚め、ある週刊誌に掲載される文章(3,500字ほど)を完成させてご依頼の編集者にお送り…

リアルでカウンセラー養成講座、オンラインで福祉関係研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日のブログ更新はお休みしました。 さて、一昨日はヒューマン・ギルドで79期 アドラー・カウンセラー養成講座(平…

昨日はYouTubeデー:収録と配信の日

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月15日)もまた盛りだくさんな1日でした。 1.10:30にアッシュアートの 安西 光さん がお越しになり、1時…

リアルとオンラインの同時開催のアドラー心理学ベーシック・コース

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月14日)はヒューマン・ギルドで2つのタイプのアドラー心理学ベーシック・コース が行われていました。 1…

カウンセリング道場、続いてベーシック・コース:ゼミナールのことも

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月13日)は9:45~11:45に「カウンセリング道場 土曜午前コース」を行っていました。10回コースの最終回で…

九州の労使のトップに届くアドラー心理学:九州生産性本部で【勇気づけ】講演

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日の晩に羽田空港から福岡に入り、昨日の13:30~15:00は九州生産性本部の2021年度 九州生産性大学経営講座「第…

次世代経営者の熱意に安心感:ACC マネジメント心理学講座で見えたこと

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月11日)の午前中は一人だけオフィスで仕事をしていました。社員それぞれが外部研修、出張、人間ドックのた…

Zoomでカウンセリング道場、clubhouseで歌と勇気づけ、YouTubeの登録者数

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月10日)はブログの更新をお休みしました。 以前はブログを休まず更新することに一種の強迫観念がありました…

【ポジティブ名言】で英語を学び、YouTubeで【対人関係】を学ぼう!

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月8日)はオフィスに小池直己先生 (英語教育学者)から出版社を通じて389冊目のご著書『偉人たちのポジティ…

久しぶりのアドラー心理学による夢のワーク:次回は3月19日(土)岐阜開催

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月6日)は1年3か月ぶりに集合型で アドラー心理学による夢のワーク を開催しました。 参加者は、再受講の3…

世の中が変わるのを待つ人たち 世の中を変える人たち

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨晩、ある出版社の編集責任者からメールが入りました。その出版社の週刊誌への記事掲載依頼でした。 その中にこんな…

久しぶりの本の紹介:『ミッション』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日の晩から読み始め途中でやめられなくなり、昨日中に読み終わった本を紹介します。 こんなに集中して読書したの…

カウンセリング演習で【人生の物語の紡ぎ方】を実証

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月4日)は来週行うオンライン研修の資料を会社で作り上げてから出社し、カウンセリング演習(平日コース)に…

熊ちゃんデー:アドラー心理学ゼミナール & カウンセリング演習(写真豊富に)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 遅い時間の更新です。 昨日(11月3日)は 熊野英一さん(株式会社子育て支援 代表取締役)がヒューマン・ギルドで大…

中国人留学生から教わったこと:中国では【行ってきます】【いただきます】を言わない

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月2日)はヒューマン・ギルドで79期 アドラー・カウンセラー養成講座(平日コース)を行っていました。 とて…

【典型的な出来事】をもとにするカウンセリングとライフヒストリー

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月1日)は19:45~21:45にカウンセリング道場(入門編)の5回目(最終回)を行っていました。 (写真提供…

第3期オンライン開催アドラー心理学ベーシック・コース3日目+今週のお知らせ

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月31日)開催の第3期オンライン開催 アドラー心理学ベーシック・コース (3日目)のことと盛りだくさんの…