アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

コロナ禍に新宿に出かけて:コンサートとコロナ警察

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月30日)はアンドレア・バッティストーニ指揮、東京フィルハーモニー交響楽団のフレッシュ名曲コンサート「…

完璧を目指して:新任管理職オンライン研修2回目に向けて(Clubhouseの話題も)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日(1月29日)はオフの日でしたが、一昨日までの3日間研修の反省を踏まえて予定のカリキュラムがすべてこな…

講師力が問われた新任管理職オンライン研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1月26日(水)から28日(金)まで3日間、茨城県の守谷市の某食品メーカーの研修施設を基地局として新任管理職オンラ…

列車内喫煙を注意した仲間を守りきれなかった高校生について

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 茨城県守谷市に来ていて某食品メーカーのオンライン管理職研修を行っています。このレポは明日にでも。 さて、事件後…

最終日でのミッション 2つのこと:カウンセラー養成講座とハリウッド大学院大学講義

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月26日)はブログを休み、某食品メーカーの3日間研修(オンライン開催)のために茨城県の研修施設に来ていま…

1月24日という特別な日:ペルグリーノ博士の誕生日

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月24日)は私にとって特別な日でした。ヒューマン・ギルドの最高顧問でもいらっしゃる ジョセフ・ペルグリー…

【at home】な気分に浸ってもらえたアドラー心理学ベーシック・コース

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日(1月23日)は東京開催の アドラー心理学ベーシック・コース の最終日でした。 オミクロンが猛威を振るい「…

午前・公開教育分析、午後・アドラー心理学ベーシック・コースを2コース開催

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月22日)はよく働いた1日、ヒューマン・ギルドがよく稼働した1日でした。 1.午前中はオンラインで9:30…

早稲田大学エクステンションセンターの講座を討議なしで進めてみたら・・・・

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(1月21日)の10:40~12:10は早稲田大学エクステンションセンター (下の写真の右の建物)で「勇気づけの心理…

ヒューマン・ギルドが提供できるさまざまなオンライン研修

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月20日)は13:30~14:00に歯科医療にかかわる医師、歯科衛生士、スタッフ向けにランチタイムセミナー(…

岡山開催アドラー心理学ベーシック・コースをハイブリッド型で開催

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はテレワークの1日でしたが、急展開がありました。1.岡山開催アドラー心理学ベーシック・コースを集合型+オ…

歯科経営に活かすアドラー心理学

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 歯科医療にかかわる医師、歯科衛生士、スタッフ向けに明日(1月20日)の13:30~14:00にランチタイムセミナーを行…

続・【寛容】と【不寛容】の間の『べき』の壁

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日に続く「【寛容】と【不寛容】の間の『べき』の壁」の2回目です。 昨日はこんなことを書いていました。 『…

【寛容】と【不寛容】の間の『べき』の壁

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日もカミさんと一緒にお散歩。目指すは新井薬師、続いて北野神社。 我が家から12分くらいのところです。 (新…

寺院巡りが面白い!:中野長者の寺 ー 成願寺

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 初台の東京オペラシティの帰りのタクシーに乗りながら気になっていたお寺がありました。 この独特の門と壁文字が印象…

社業繁栄祈願@赤城神社、そしてYouTubeアドラー心理学収録

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日は社員総出で赤城神社で社業繁栄のご祈祷を受けてきました。ここ4年ほどの新春の行事です。 今回は神官が2…

1週間で1,000の視聴者数:日本のアドラー心理学の黎明期を語ったYouTube

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨晩19:00配信のヒューマン・ギルドのメルマガの巻頭言をコピペして掲載です。 1.お勧めの外部連携YouTubeなどに…

ミッション、ミッション:大学院で、市役所で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日、昨日と講義/研修でミッションを伝えた日でした。 一昨日は ハリウッド大学院大学 の20:00~21:30の経営心…

アドラー心理学ゼミナール:2022年を輝かせる3つの習慣

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月10日)の11:00~13:00はヒューマン・ギルドの研修室とオンラインを結んで アドラー心理学ゼミナール を…

我が家のご近所の散歩コース:お寺巡り

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 2022年1月8日付けブログ 今からでも間に合う【1年の計】の作り方:目的から始めて日々の【計】でチェック(3) にも…

オンラインとリアルのアドラー心理学ベーシック・コースを同時開催

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月8日)は オンライン開催アドラー心理学ベーシック・コース、東京リアル開催の アドラー心理学ベーシック…

今からでも間に合う【1年の計】の作り方:目的から始めて日々の【計】でチェック(3)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 今回は「今からでも間に合う【1年の計】の作り方:目的から始めて日々の【計】でチェック」シリーズの3回目(最終回…

今からでも間に合う【1年の計】の作り方:目的から始めて日々の【計】でチェック(2)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月6日)は朝の気象予測では東京都心で3センチほどの積雪という報道でしたが、何と10センチも積りました。 そ…

今からでも間に合う【1年の計】の作り方:目的から始めて日々の【計】でチェック(1)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 【1年の計は元旦にあり】ということわざがありますが、この意味をしっかりと理解し日々実践している人はどのくらいい…

平本あきおさんとの新春YouTube Live 対談

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月4日)のビッグイベントは21:00~21:45に行われた 株式会社平本式 の 平本あきおさん と 新春YouTube Li…

新年になって読んだ本:『幸福学×経営学』+『瞬読』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 新年に入って面白い現象があります。 夜中に見た夢が2日連続して課題の明確化、近未来のリハーサルにピッタリの夢だ…

今年の正月の過ごし方:いろいろあって楽しいね。

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 明日(1月4日)から遡って1月1日のことまで4つのことを書きます。 1.1月4日(火)21:00から株式会社平本式 の…

ニュースレター新年号の巻頭言:ムーブメントとしてのアドラー心理学のモデルについて

新年明けましておめでとうございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 12月30日に74歳を迎えた私の誕生日につきましては、フェイスブックのコメント欄、メッセンジャー、…