2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 8月最後の今日(8月31日)はオフの土曜日です。いつもより遅めに起き、ゆったりペースでブログの更新に着手。 昨晩は超面白い宴でした。 某製薬会…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 このところ朝晩が涼しいのと、夏の疲労を癒すためかよく眠れます。そのため起床時間が遅れ、それに伴い更新もこんな遅い時間になってしまったこと…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月28日)は、出版社とのご縁が深い1日でした。 10:00には、ある雑誌の編集者がご来社。12月号の原稿依頼を受けました。10,000字。新しい分…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 9月12日(木)10:30~12:30に行う平日版 アドラー心理学ゼミナール のお知らせです。 6月23日に開催したアドラー心理学ゼミナール「不登校児との…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 8月には日本を嫌う勢力と愛する勢力がせめぎ合いをします。 「どうも日本という国は世界から嫌われているのではないか?」と思う人にこそこの本を…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月25日)は、10:00~17:30に アドラー・カウンセラー養成講座 の2日目を行いました。 1.カウンセリング演習の初歩 2.ライフ・スタイル…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月24日)は、ヒューマン・ギルドで午前中に カウンセリング をこなし、13:30~19:00には アドラー・カウンセラー養成講座 初日を行いまし…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月23日)は、東京都下の某市の係長35人を対象に 意思決定研修 を行いました。 私は大学時代に経営学を専攻していて、その後も中小企業診断…
おはようございます。新宿区で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月22日)は、夏休みが明けての久しぶりの出勤。会社でもたくさんの仕事が待っていました。さて、私が『アドラー心理学によるカウンセリング・マ…
おはようございます。新宿区で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 夏休み3日目の昨日(8月21日)は、午前中に通信教育テキストの2冊目と3冊目に目を通し、一部補足・修正の手を加えました。 ぐっすり昼寝をしたら、腰痛…
おはようございます。新宿区で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月20日)は、私の夏休みの2日目。とはいえ、1日中原稿に向かっていました。この11月発刊の通信教育のテキストの補足・修正のために多くの時間を…
おはようございます。新宿区で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月19日)から3日間、遅めの夏休みを取っています。「やっと夏休みが取れた」という感があります。 昨日は、朝に整体の治療のため市ヶ谷の五…
おはようございます。新宿区で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 8月17日(土)、18日(日)のそれぞれ10:00~17:00にヒューマン・ギルドで子どもの社会性訓練プログラムAPPLEを開きました。 参加者は12名。そのうち親…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 小倉 広さん(株式会社小倉広事務所 代表取締役、ヒューマン・ギルド プレミアム会員)が8月10日に出したばかりの本の紹介です。 『「人に頼りた…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 土曜日なので、「男と女の心理学」 のカテゴリーで書いてみようと思います。なお、これと非常に似たケースを 2013年3月20日付けブログ カウンセリ…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 立川談志の直弟子の立川談四楼によるほめ方の本。心理学と立場が違うだけにかえって参考になりました。 ほめる力: 人に認められる極意、教えます …
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 このところ私の反骨精神を刺激する出来事がいくつか起きています。 私が怒りのモードに入る事態を洞察すると、どうも理不尽な対応をされたときの…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 私は、アドラー心理学を学び始めて30年になります。 その前には、交流分析やロゴセラピーを少しかじっていましたが、本格的とは言えませんでした…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月12日)は、次の3つがメイン・イベントでした。 1.独立行政法人国立病院機構栃木医療センター附属看護学校の1年生の「人間関係論」の採…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日(8月10日)がひたすら映画鑑賞の日だとすると、昨日(8月11日)は、読書の日でした。 読書のその1は、『文藝春秋』(9月特別号)の芥川賞…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月10日)は初めて映画のハシゴをしました。 11:30からはユナイテッドシネマとしまえんでカミさんと共に『謎解きはディナーのあとで』。 中…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 久しぶりに「男と女の心理学」のカテゴリーの投稿です。 私は、中学2年生の時から読書好きになり、本を読むと名言をノートに書いたり、日記に書い…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の帰路の地下鉄内でのことです。 神楽坂駅から電車に乗って、私は、ショルダーバッグを棚の上に置きました。 しばらくして私の前に座っていた…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日に視聴率が瞬間30%を超えたTBS日曜劇場『半沢直樹』の第4話の録画を観たことがきっかけで、名優堺雅人が演ずる『半沢直樹』に完全にはま…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 ペルグリーノ博士が8月5日(月)にカナダに帰国されてから、お待たせしていたカウンセリングを行っています。 昨日は、スカイプと対面でカウンセ…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 久しぶりによく眠った朝です。 昨日(8月5日)は、6:30にリムジンバスでホテルから成田空港に向かうペルグリーノ博士をカミさんと共に見送って、…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 ペルグリーノ博士は、今朝(8月5日)6:30のホテルグランドパレス発、成田空港行きのリムジンバスで帰国の途につきました。 10日間の滞在を通じて…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月3日)は、ペルグリーノ博士を講師とするアドラー心理学の性格論である「ライフ・スタイル」について現状を認識し、それをどう変容させる…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月2日)は、ペルグリーノ博士を御殿場にお連れしました。ヒューマン・ギルドの プレミアム会員 の渡邊直子さん(御殿場在住)のご厚意による…
おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月1日)は、10:00~17:00にヒューマン・ギルドでペルグリーノ博士の 「グリーフケア・カウンセリング」ワークショップ を開催しました。参…