アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。

アドラー心理学による夢解釈講座

【夢】が教えてくれた『小さな幸運』の積み重ねによる『ビッグな幸福』

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行うヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。 今朝がた不思議な夢を見ました。登場人物は私のほかに8歳ぐらいの女の子とその母親でした。 女の子が何かの操作をすると…

【睡眠】と【夢】との関係:オンライン開催『「夢のワーク」』のご案内

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 私の現在の関心事の1つは【睡眠】です。一生のうち1/3を【睡眠】で過ごしながら世界の主要国のうち最も睡眠時間が…

1日遅れの初夢:ライフタスクを明らかにする夢

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 夢のことを解釈し合っているという不思議な夢を見ました。1日遅れの初夢です。ある夢を巡って数人でライフタスクのチャートをもとに仕事・…

ファシリテーター活躍の【夢のワーク】:ライフスタイルを探るもう1つの方法

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨晩は、初挑戦をしてみました。左手の残った親指と2割だけ失った中指を使って右手の爪すべてを切りました。中指にはかなり負担がかかりま…

夢のワークの威力を確認:描画とサイコドラマ(心理劇)で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月29日)は、ヒューマン・ギルドでアドラー心理学による夢のワークを開催しました。 再受講の人を含めて7人の…

NHK Eテレ100分de名著でフロイトの夢判断を一緒に勉強しませんか?

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.フロイトの『夢判断』の勉強会2.東洋経済オンラインで『超訳 アドラーの言葉』の第3弾 1.…

病室通信その四:続・夢で読み解く私の心境

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.こんな夢を見ました。時は戦前。私は角帽をかぶった大学生として登場します。 あるご家庭に招かれ、食事をご馳走になり、その後、その…

病室通信その三:夢で読み解く私の心境

アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。入院してから2度目の土曜日を迎えました。自分なりに生活空間を有益に使っています。入院後、顕著なのは夢の見方です。 こんな夢を見ました…

混迷の中で夢が教えてくれたこと:行先はどこ?

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 とても象徴的な夢を見ました。どうやら中小企業診断士の集まりがあるので、電車で出掛けます。乗り換え駅ではいくつも…

運営・録画など順調だった【夢のワーク】

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(9月2日)はヒューマン・ギルドと株式会社 ハルモニアグランデ( 代表取締役 小橋川牧さん)との共催で夢を読み…

最近見た鮮明な夢:夢のワークのご案内と共に

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 2日ほど前に今でも忘れられない鮮明な夢を見ました。こんなあらすじです。【シーン1】ヒューマン・ギルド近くの別の…

共催者、サポート役、この参加者あってのアドラー派による【夢のワーク】

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(4月15日)の午後はヒューマン・ギルドで2つの講座が同時に開かれていました。 1. アドラー心理学ベーシッ…

夢からのメッセージを受け取ろう!:夢のワークの勧め

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 〇〇さーん、と誰かがあなたに呼びかけたときあなたは振り返りますか?それとも、無視してスタスタ歩いていってしま…

ベテランと初心者混合のアドラー派の夢のワーク

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(1月8日)は10:00~17:00にヒューマン・ギルドでアドラー派の夢のワークを開催していました。 (写真提供:…

神戸開催 アドラー心理学による夢のワーク

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(10月16日)は神戸の産業振興センターで『アドラー心理学による夢のワーク』(共催:ファミリーカウンセリングセン…

夢の物語の書き換え:アドラー心理学の夢のワークのフィナーレ場面で

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(5月4日)はヒューマン・ギルドで 夢を読み取る!アドラー派による「夢のワーク」を行っていました。https://w…

【夢のワーク】の反響:夢見る人生であり続けよう!(2)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(3月21日)は春分の日(春のお彼岸)。蔓延防止等重点措置の最後の日でもありました。東中野銀座通りのカレー…

【夢のワーク】の反響:夢見る人生であり続けよう!(1)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 岐阜初開催の アドラー派による「夢のワーク」1日講座 の後日談を書きます。 昨日のブログにも書いたように、18人の…

いじめ問題解決のヒントにもなった岐阜開催【夢のワーク】のサイコドラマ

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日から昨日と岐阜に行っていて、昨日は18人の受講者を迎えて岐阜初開催の アドラー派による「夢のワーク」1日講…

夢のメッセージを読み解けたら:アドラー心理学の夢のワークの勧め

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。1.「夢解き」という言葉があります。辞書では「夢の吉凶を判断すること」のようですが、吉凶だけでなくもっと広く日…

夢もまたライフスタイルを知る手がかり:今夜YouTubeで惜しげなく配信

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 一昨日(12月4日)、昨日(12月5日)と佐藤健陽さん(佐藤たけはるカウンセリングオフィス代表、シニアアドラー・カ…

久しぶりのアドラー心理学による夢のワーク:次回は3月19日(土)岐阜開催

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(11月6日)は1年3か月ぶりに集合型で アドラー心理学による夢のワーク を開催しました。 参加者は、再受講の3…

夢が読み解けたらどれだけ生活が実り多くなるか?

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨朝、今朝と2日続けて鮮明な夢を見ました。 これをもとに夢のワークをすると、とても面白い! 私はカミさんと夢を素…

夢の解き明かしは日常生活を潤す:【「初・夢のコラボワーク」のお勧め

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今朝の起きがけにこんな夢を見ました。 100人くらいを前に研修をしています。 質問を受けたとき、回答に別のファイル…

2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(5)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 「2つのタイプの夢とどうつき合うか」シリーズの5回目です。今回も寝ているときに見る「受け取る夢」のことをテーマ…

2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(4)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 「2つのタイプの夢とどうつき合うか」シリーズの4回目です。今回も「受け取る夢」、つまり寝ているときに見る夢のこ…

2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(3)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月24日)は4日ぶりに会社に出て、主に月末配信のニュースレターの原稿を書いていました。 この7月~8月はよく…

2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(2)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 「2つのタイプの夢とどうつき合うか」シリーズの2回目です。 今回は、寝ているときに見る夢ではなく私たちの願いを表…

2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(1)

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(8月22日)の午後は、オンライン漬けでした。 14:00~15:50は、「JADA協会」「日本ペップトーク普及協会」共催 …

普段の生活を充実させるアドラー派の夢のワーク

おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(6月20日)は10:00~17:00に アドラー派による夢のワーク を行っていました。 京都開催以来5カ月ぶりです。 参加…