アドラー心理学などの研修
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.マネジメント・カウンセリング研究会の公開講座:『セルフプロデュース…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は、アドラー心理学ベーシック・コースの最終日。少数精鋭の10人が【学びの共同体】の一員となって修了しました。…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はショックなことが起きました。私が2008年1月から17年4カ月愛用しているGooブログが今年の11月でサービス終了に…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 本日(4月12日)のヒューマン・ギルドのWebsiteの「講座スケジュール」をご覧ください。 4つの講座が同時開催される…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日(4月8日)は私にとって特別な日。アドラー心理学と共に私の2大バックボーンになっている仏教の開祖、お釈迦様…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は第89期アドラー・カウンセラー養成講座の最終日。8人の受講者が筆記試験に全員合格し、無事修了となりました。…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の午後は、第89期アドラー・カウンセラー養成講座の7日目。山口(野澤)麻美さんを講師とする「精神医学」の講義…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 やや遅い時間の更新です。今日は2つのことをお伝えします。 1.アドラー心理学では【感情】をどう扱うか?2.アド…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はマリーナ・ブルフシュテイン博士(国際個人心理学会会長、アドラーユニバーシティ教授)による『ライフスタイル…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はアドラー心理学ゼミナールとカウンセリング演習で【学びの共同体】の進化を確認した1日でした。 1.アドラー…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 この土日の2日間、第89期アドラー・カウンセラー養成講座の6日目を行っていました。【学びの共同体】がしっかりと確…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日はカウンセリングの道場と講座で丸1日【お節介】が念頭にあった日でした。 (カウンセリング道場 写真提供:福平…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨晩から今日にかけて【爽快感】が続いています。その根拠は、昨日の午後参加した日本個人心理学会学術大会でのシンポ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は「半休半働」のような1日でしたが、実に充実した日でした。それをもたらしたのは、次の2つです。 1.【学び…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 2つのことについてお伝えします。1.第89期アドラー・カウンセラー養成講座4日目のこと2.夕食時に孫と過ごして 1…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は第89期アドラー・カウンセラー養成講座の3日目。聴き上手、カウンセリングにたっぷり触れた日でした。二人一組…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です 今日から3月。4月のヒューマン・ギルドのヒューマン・ギルドの設立40周年に向けてさまざまな展開をお伝えできる月でも…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日の3つのことについてお伝えします。 1.アドラー心理学ゼミナール2.カウンセリング演習3.YouTubeアドラー心…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日開催の『1日1分アドラー 悩みがゼロになる心の処方箋 72の言葉』(熊野英一著、岩井俊憲監修、かや書房、https://…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日(2月21日)の午前中は早稲田大学エクステンションセンターでの『勇気づけの心理学』の講座の第7回目(最終回)、「他者勇気づけ」を…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.リハビリの新段階=【生活のリハビリ】の日2.カウンセリング道場(チ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は【ライフスタイル】にどっぷり浸った1日となりました。 1.カウンセラー養成講座で受講者の【ライフスタイル…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。昨日(2月15日)は『1日1分アドラー 悩みがゼロになる心の処方箋 72の言葉』(熊野英一著、岩井俊憲監修、かや書房)…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は12,000歩以上歩いた1日になりました。 1日あたり5,000歩を目標にしているので、2.5倍。2時間近く都内を歩い…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 ブログ書きかけでヒューマン・ギルドに出向き、カウンセリングをこなして駅近で妻とランチを済ませて家に戻ってきました。そのため遅い時間…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことをお伝えします。 1.小田原で『定年延長・再任用研修』:【アクティブシニア】であるために2.今…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 今日は2つのことについてお伝えします。 1.個人的な学びにもなったマリーナ・ブルフシュタイン博士の【ライフスタ…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は待ちに待ったマリーナ・ブルフシュタイン博士(国際個人心理学会会長、アドラーユニバーシティ教授)による『ラ…
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 昨日は2つの「久しぶり」がありました。 1つめの久しぶりは、講師を担当することなくの出勤です。昨日はアドラー心理学ベーシック・コー…
おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 1.昨日オフィスに佐藤健陽さんの依頼で小学館クリエイティブから『緊張やわらぎメソッド』(佐藤健陽・加藤隆行著、…