おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
ペルグリーノ博士は、今朝(8月5日)6:30のホテルグランドパレス発、成田空港行きのリムジンバスで帰国の途につきました。

10日間の滞在を通じて、研修で、旅行先で多くの方々に勇気づけを残しました。
ペルグリーノ博士は、日本の皆様に心からの感謝の念を表明していました。
ありがとうございました。

昨日(8月4日)は、「ライフ・スタイルを変える」ワークショップの2日目。
一般心理学のパーソナリティや性格とほぼ同じライフ・スタイルは、アドラー心理学の立場からすると、変容が可能だとの立場から理論と演習を重ねました。


15:00を過ぎてからは、公開カウンセリング(デモンストレーション)。

笑いも交じる中、クライアントに深い洞察を与えてくれたようです。

17:15に講座は終了して記念撮影。

夜は、6日間通訳を務めてくださった埴原由美さんの慰労のために神楽坂のイタリアン・レストラン ステファーノへ。

ペルグリーノ博士は、この店のオーナーのファスロト・ステファーノさんとイタリア語で会話。
日本の最後の夜を楽しみにました。


埴原さんは、ペルグリーノ博士を肘でつついたり、足で蹴飛ばすことも今まであったのですが、今回は一度もなく、ゴールデン・トライアングルの3人も満足のゆく4つのワークショップでした。
改めてご参加の方々に深くお礼申し上げます。
来年は、4つのワークショップをほぼ同時期に東京のみで開催の予定です。