おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
昨日(3月26日)はヒューマン・ギルドで ELM勇気づけトレーナー養成講座 が開かれていました。
私は2日間連続のお休みの2日目。
めったにない私の日曜休みを狙って、カミさんの父親の13回忌法要を半月ほど早めて豊島区大塚の家で開催しました。
7回忌にはイケメン僧侶を呼んだのですが、僧侶になり立てのためか観音経を間違えたので、私がそっと教えてあげたことがありました。
昨日は私が導師役(お経担当)を務めて、義母、カミさん、息子、カミさんの従姉妹夫婦の7人で13回忌法要を開いたのでありました。
ところが、肝心の私が観音経をところどころ読み間違いをしました。
訓練不足が露呈してしまいました。
その後、場所をサンシャイン60の59階にある「天空の庭・星のなる木」に移して会食。


池袋駅が下に小さく見えます。


ところで、この店でいただいた「星のなる木」という芋焼酎の味が絶品。
アルコール度43度。
こんなにおいしい焼酎は初めてです。
値段も今までで最高。

3日間連続で懐石料理に加え、こんなに芳醇な焼酎をいただき、贅沢な気分に浸りました。
◆義父のことでは思い出深いものがあります。
私たちの結婚は運命的なものから始まり、本当の親子のようでした。
そのいきさつは、下記をご参照のほど。
・2008年2月9日付けブログ 義父のこと(1)「結婚の条件」
・2008年2月10日付けブログ 義父のこと(2)「実は『●●●●●●』」
<お目休めコーナー>3月の花(25):サンシャインプリンスホテルで
