おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(8月28日)は、出版社とのご縁が深い1日でした。
10:00には、ある雑誌の編集者がご来社。12月号の原稿依頼を受けました。
10,000字。新しい分野なので、取り組み甲斐があります。
次に、同文館出版の古市編集部長からお電話があり、自己勇気づけの本のゲラが送られて来るとのことでした。
第3に、夜は懇意にしている教育・心理系出版社トップとの懇親会を神楽坂の「武蔵」で行いました。
次の3人が参加されました(写真右から)。
株式会社 図書文化社 村主典英社長
学事出版株式会社 花岡萬之副社長

2011年10月12日以来で、戦後の歴史教育の問題、教育界の現状などについて活発に語り合っていました(私は聞き役)。
私を除く3人は、かなりアルコールをお召し上がりでした。
私は、この3人の会社から本を出していますし、また、10月、11月にも連続して出します。
![]() |
勇気づけの心理学 増補・改訂版 |
| 岩井 俊憲 | |
| 金子書房 |
![]() |
勇気づけのリーダーシップ心理学 |
| 岩井 俊憲 | |
| 学事出版 |
<お目休めコーナー> 8月の花(17)


